市民の方々に成年後見制度を知っていただくため、講習会を開催しています。ぜひご参加ください。
一般市民向け講習会
「はじめての成年後見講座」
「成年後見制度」
福祉従事者(介護支援専門員等)向け講習会
「成年後見人等受任者あるある」
福祉従事者(千葉市職員)向け講習会
「成年後見制度の概要」
「気づいて つなげる!成年後見制度」
「成年後見制度の活用を学ぶ」
「成年後見制度を学ぶ講座」
福祉従事者(相談支援専門員)向け講習会
「成年後見制度の理解」~相談支援専門員が押さえておくポイント~
福祉従事者向け講習会
「権利擁護が必要な方の気づきと対応」
「意思決定支援と成年後見制度利用促進の国の動向/事例検討」
千葉市生涯学習センター
⇒オンライン
はじめての成年後見講座
学びの講座 「成年後見制度」
成年後見制度と成年後見支援センターの役割について
時間:14:00~15:00無料・予約不要です。お問い合わせは、千葉市あんしんケアセンター鎌取(043-293-6911)まで
いっしょに学んでみませんか?! 「成年後見制度」
ご存じですか?地域で支える後見制度~地域と家庭裁判所の連携について~
誰でもわかる! はじめての成年後見講座
成年後見制度(法定後見制度と任意後見制度)について
誰でもわかる 成年後見早わかり講座
成年後見制度と日常生活自立支援事業
成年後見制度利用促進シンポジウム
成年後見制度研修会
制度説明(弁護士)寸劇パネルディスカッション(各専門職)