社会福祉法人千葉市社会福祉協議会
緑色の背景に四角い画面と虫眼鏡の絵、「目的から探す」の文字。
組織から探す
緑色の背景に地図で目的地を示す絵と、「場所から探す」の文字。

講習会等の開催

市民の方々に成年後見制度を知っていただくため、講習会を開催しています。
ぜひご参加ください。

開催予定

開催日開催場所内容
令和5年6月(予定)(若葉区内の公民館で調整中)一般市民向け講習会「法定後見制度と任意後見制度」
令和5年8月(予定)(花見川区内の公民館で調整中)一般市民向け講習会「法定後見制度と任意後見制度」
令和5年9月(予定)(中央区内の公民館で調整中)一般市民向け講習会「法定後見制度と任意後見制度」
令和5年12月(予定)(美浜区内の公民館で調整中)一般市民向け講習会「法定後見制度と任意後見制度」
令和6年1月(予定)(緑区内の公民館で調整中)一般市民向け講習会「法定後見制度と任意後見制度」
令和6年2月(予定)(稲毛区内の公民館で調整中)一般市民向け講習会「法定後見制度と任意後見制度」

過去の開催(令和4年度)

開催日開催場所内容
2022年
11/27(日)
千葉市生涯学習センター
& オンライン(後日)

一般市民向け講習会

「はじめての成年後見講座」

2022年
10/19(水)
千城台公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度」

2022年
9/16(金)
オンライン

福祉従事者(介護支援専門員等)向け講習会

「成年後見人等受任者あるある」

2022年
9/6(火)
千草台公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度」

2022年
8/26(金)
オンライン

福祉従事者(千葉市職員)向け講習会

「成年後見制度の概要」

2022年
8/19(金)
オンライン

福祉従事者(介護支援専門員等)向け講習会

「気づいて つなげる!成年後見制度」

2022年
8/1(月)
こてはし台公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度の活用を学ぶ」

2022年
7/27(水)
生浜公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度を学ぶ講座」

2022年
6/21(火)
稲浜公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度」

2022年
5/25(水)
椎名公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度」

2022年
5/12(木)
オンライン

福祉従事者(相談支援専門員)向け講習会

「成年後見制度の理解」
~相談支援専門員が押さえておくポイント~

過去の開催(令和3年度)

開催日開催場所内容
2022年
2/27(日)
千葉市生涯学習センター
& オンライン(後日)

一般市民向け講習会

「はじめての成年後見講座」

2022年
1/17(月)
松ヶ丘公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度」

2021年
12/17(金)
千葉市ハーモニープラザ

福祉従事者向け講習会

「権利擁護が必要な方の気づきと対応」

2021年
11/18(木)
加曽利公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度」

2021年
10/15(金)
千葉市ハーモニープラザ

福祉従事者向け講習会

「権利擁護が必要な方の気づきと対応」

2021年
10/7(木)
都賀公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度」

2021年
9/30(木)
犢橋公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度」

2021年
6/23(水)
磯辺公民館

一般市民向け講習会

「成年後見制度」

過去の開催(令和2年度)

 

開催日開催場所内容
2021年
3/19(金)
オンライン

 「意思決定支援と成年後見制度利用促進の国の動向/事例検討」

【中止】
2021年
3/2(火)
松ケ丘公民館

 「成年後見制度」

2021年
2/7(日)
2/下旬~

千葉市生涯学習センター 

⇒オンライン

はじめての成年後見講座

【中止】
2021年
1/27(火)
磯辺公民館

 「成年後見制度」

2020年
12/3(木)
越智公民館

学びの講座
 「成年後見制度」

2020年
11/10(火)
大宮公民館

「成年後見制度」

2020年
10/29(木)
轟公民館

「成年後見制度」

2020年
9/29(火)
朝日ケ丘公民館

「成年後見制度」

 

過去の開催(平成31年度)

開催日開催場所内容
2020年
2/18(火)
イオンゆみーる
鎌取ショッピングセンター

4階イベントスペース

成年後見制度と成年後見支援センターの役割について

時間:14:00~15:00
無料・予約不要です。
お問い合わせは、千葉市あんしんケアセンター鎌取(043-293-6911)まで

2020年
2/9(日)
千葉市生涯学習センター

はじめての成年後見講座

2020年
1/29(水)
幕張西公民館

いっしょに学んでみませんか?!
 「成年後見制度」

2019年
12/6(金)
宮崎公民館

いっしょに学んでみませんか?!
 「成年後見制度」

2019年
11/19(火)
さつきが丘公民館

いっしょに学んでみませんか?!
 「成年後見制度」

2019年
10/21(月)
小中台公民館

いっしょに学んでみませんか?!
 「成年後見制度」

2019年
9/19(木)
千城台公民館

いっしょに学んでみませんか?!
 「成年後見制度」

2019年
8/13(火)
おゆみ野公民館

いっしょに学んでみませんか?!
 「成年後見制度」

2019年
6/5(水)
千葉家庭裁判所

ご存じですか?地域で支える後見制度
~地域と家庭裁判所の連携について~

 

過去の開催(平成30年度)

開催日開催場所内容
H31
2/24(日)
千葉市生涯学習センター

誰でもわかる!
 はじめての成年後見講座

H31
1/15(火)
イオンゆみーる
鎌取ショッピングセンター

成年後見制度(法定後見制度と任意後見制度)について

過去の開催(平成29年度)

開催日開催場所内容
H30
2/25(日)
千葉県経営者会館

誰でもわかる
 成年後見早わかり講座

H29
12/12(火)
イオンゆみーる鎌取ショッピングセンター

成年後見制度と日常生活自立支援事業

H29
7/5(水)
千葉市生涯学習センター

成年後見制度利用促進シンポジウム

過去の開催(平成28年度)

開催日開催場所内容
H29
3/12(日)
千葉市生涯学習センター

成年後見制度研修会

H28
11/26(土)
千葉市ハーモニープラザ制度説明(ビデオ上映)
資料展示
個別相談会
H28
10/4(火)
イオンゆみーる鎌取ショッピングセンター

成年後見制度と日常生活自立支援事業

過去の開催(平成27年度)

開催日開催場所内容
H27
11/28(土)
千葉市ハーモニープラザ制度説明(ビデオ上映)
資料展示
個別相談会
H27
10/4(日)
千葉商工会議所

制度説明(弁護士)
寸劇
パネルディスカッション(各専門職)