高齢者福祉講座

実施期間・回数

(1)前期(3月)募集・・・通年講座及び半期講座にわかれます。

  1. 16回講座:通年講座です。4月~来年3月にかけて実施します。
  2. 8回講座:前期で終了する講座です。4月~9月にかけて実施します。

 

(2)後期(9月)募集・・・年度後期の半期講座のみの募集です。

  1. 8回講座:10月~来年3月までの後半期のみで終了する講座です。

※実施の講座によって回数や実施時期が異なります。詳しくは各施設講座一覧で確認いただくか、ご希望の講座を実施している施設へお問い合わせください。また、各講座の募集とも、「ちば市政だより」に掲載いたします。

対象となる方

千葉市内に在住で、基準日(前期募集:4月1日、後期募集:10月1日)現在60歳以上の方が対象となります。

講座の内容

初心者の方向けの講座となりますので、各講座とも基礎的内容を実施しています。

受講料

無料です。ただし、講座によっては教材費や傷害保険料をご負担いただく場合があります。

申込方法

市政だよりやホームページ等で募集します。

確認・注意事項