社会福祉法人千葉市社会福祉協議会
目的から探す
組織から探す
場所から探す

🌹市民後見人養成研修前の事前説明会を開催します。🌹

💡市民後見人養成研修前の事前説明会を開催します。

チラシのダウンロードは、こちら

 千葉市では全ての方が自らの意思が尊重された生活が送れるよう成年後見制度の利用を促進することを目的として、判断能力が十分でない方を身近な立場から支える「市民後見人」の養成を行っています。

 支援を必要とする方の身近な存在として、社会貢献活動に関心のある方は、ぜひご参加ください。

💡対象は、千葉市在住・在勤の25歳~70歳の方(令和6年4月1日時点)
💡養成研修の受講申込みには、事前説明会への参加が必須となります。

 事前説明会は全4回行います。いずれかの回にご参加ください。(各回の内容は同じです。)

💡事前説明会の所要時間は「1時間程度」です。(令和6年8月9日追記)

【第1回説明会】
🍀日時 令和6年9月3日(火)14:00から15:00頃
🍀会場 高洲コミュニティセンター(美浜区高洲3-12-1) 講習室1

【第2回説明会】
🍀日時 令和6年9月9日(月)14:30から15:30頃
🍀会場 花島コミュニティセンター(花見川区花島町308 花島公園センター内) 講習室1

【第3回説明会】
🍀日時 令和6年9月10日(火)14:00から15:00頃
🍀会場 千城台コミュニティセンター(若葉区千城台西2-1-1) 講習室

【第4回説明会】
🍀日時 令和6年9月13日(金)16:00から17:00頃
🍀会場 生涯学習センター(中央区弁天3-7-7) 研修室3

📌養成研修の概要

 「前期課程」と「後期課程」との両課程を受講いただきます。

🍀前期課程(令和6年10月から令和7年1月)の内容

 法律の基礎(家族法、財産法)、成年後見制度の理解、認知症や障害の理解、市民後見人に求められる倫理意識、千葉市の施策(高齢者福祉、障害者福祉の取り組み)、家庭裁判所の役割 など

🍀前期課程の日程(予定)

 第1日目 令和6年10月15日(火)午後
 第2日目 令和6年10月29日(火)午後
 第3日目 令和6年11月12日(火)午後
 第4日目 令和6年11月26日(火)午後
 第5日目 令和6年12月3日(火)午後
 第6日目 令和6年12月10日(火)午後
 第7日目 令和6年12月17日(火)午後
 第8日目 令和7年1月7日(火)午後
 第9日目 令和7年1月21日(火)午後
 
 💡各日とも午後ですが詳細な時間は調整中です。全日とも会場は「千葉市ハーモニープラザ」です。

🍀後期課程(令和7年7月から令和7年10月(予定))の内容

 権利擁護支援(高齢者虐待と障害者虐待)、消費者被害、自己覚知、傾聴とコミュニケーション、意思決定支援、成年後見人の実務(専門職の活動事例) など

📌市民後見人養成研修に関するページ

🍀市民後見人養成研修に関するページは、こちら

Related Posts

関連記事