ホーム » 千葉市ボランティアセンター » 活動室の貸出
地域における市民の自主的な保健活動及び福祉活動の推進を図るため、区ボランティアセンターに、地域保健福祉活動施設を設置していますので、どうぞご利用ください。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部の施設ではご利用できません。
ご利用者の皆様には、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
(1) 大会議室
地域保健福祉活動のための会議や講習会等に使用できます。
(少人数の場合は、2分割して使用することもできます。)
※ 中央区を除きます。
※ プロジェクターやビデオデッキ等が設置されています。
(2) ボランティア活動室1・ボランティア活動室2
ボランティア活動のために、主に市内で活動する団体が使用できます。
※ 緑区については、貸出はボランティア活動室1のみとなります。
※ プロジェクターやビデオデッキ等が設置されています。
(3) 印刷室
ボランティア活動のための印刷物や広報物等を作成するために、印刷機を使用できます。
(4) 展示・閲覧コーナー
地域保健福祉活動に関する図書・視聴覚資料等の配架により、閲覧、貸出の利用ができます。
※中央区・若葉区を除く
午前9時から午後5時まで
日曜日(第2日曜日を除く)・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
(1)大会議室 (中央区を除く) |
・利用を希望する日の3か月前から「保健福祉センター大会議室利用申請書」により受付します。 |
(2)ボランティア活動室1 | ・事前に「区ボランティアセンター利用登録申請書」により登録が必要です。 ・利用を希望する3か月前(市ボランティア登録グループにあっては6か月前)から「区ボランティアセンター活動施設利用申請書」により受付します。 ・印刷機利用の際は、用紙をご持参ください。 |
(3)ボランティア活動室2 (緑区を除く) |
|
(4)印刷室 | |
(5)展示・閲覧コーナー (中央区・若葉区を除く) |
・資料の閲覧は自由です。 ・「書籍等貸出申込書」により書籍等の貸出しも行っています。 |
無料
ボランティア活動室1(利用人数:計36名)
ボランティア活動室2(利用人数:計24名)
大会議室(利用人数:108名)
ボランティア活動室1(利用人数:12名)
ボランティア活動室2(利用人数:36名)
稲毛区大会議室(利用人数:108名)
稲毛区ボランティア活動室1(利用人数:18名)
稲毛区ボランティア活動室2(利用人数:30名)
若葉区大会議室(利用人数:135名)
若葉区ボランティア活動室1(利用人数:計18名)
若葉区ボランティア活動室2(利用人数:計12名)
緑区大会議室(利用人数:120名)
緑区ボランティア活動室1(利用人数:40名)
美浜区大会議室(利用人数:135名)
美浜区ボランティア活動室1(利用人数:45名)
美浜区ボランティア活動室2(利用人数:45名)活動室2の正面入口は、「ガラス張り」となっています
※利用人数は、教室形式での最大利用人数です。
当ホームページは、共同募金を財源の一部としています。