コンテンツにスキップ
ボラセンtop
ボラセンについて
ボランティアセンターの紹介
ボランティア活動の心得
参加する
ボランティア活動をしたい
ボランティアグループ紹介
災害ボランティア情報
募集する
ボランティア保険
貸室情報
福祉教育支援事業
企業の社会貢献活動
アクセス
リンク
メニュー
ボラセンtop
ボラセンについて
ボランティアセンターの紹介
ボランティア活動の心得
参加する
ボランティア活動をしたい
ボランティアグループ紹介
災害ボランティア情報
募集する
ボランティア保険
貸室情報
福祉教育支援事業
企業の社会貢献活動
アクセス
リンク
ボラセンtop
ボラセンについて
ボランティアセンターの紹介
ボランティア活動の心得
参加する
ボランティア活動をしたい
ボランティアグループ紹介
災害ボランティア情報
募集する
ボランティア保険
貸室情報
福祉教育支援事業
企業の社会貢献活動
アクセス
リンク
メニュー
ボラセンtop
ボラセンについて
ボランティアセンターの紹介
ボランティア活動の心得
参加する
ボランティア活動をしたい
ボランティアグループ紹介
災害ボランティア情報
募集する
ボランティア保険
貸室情報
福祉教育支援事業
企業の社会貢献活動
アクセス
リンク
ボランティアみはま
美浜区
保育
,
病院
代表者名
鵜沢 礼子
人数
30人
結成日
平成7年6月1日
TEL
043-279-2468(代表者)
PR
平成7年発足、平成19年厚生労働大臣表彰受章の美浜区の「ボランティアみはま」。市立海浜病院で、受付案内、タオルたたみ、器具点検の3グループと美浜保健福祉センターで、障害者の相手をするほのぼの教室、育児教室の際に、保育のお手伝いをする2グループの計5グループで活動しています。
主な活動
①市立海浜病院での受付案内、タオルたたみ、器具点検 ②美浜保健福祉センターでの障害者の相手をするほのぼの教室、育児教室での保育補助
活動日
平日
活動時間
昼
活動場所
入会要件
新規メンバー受入可
会費
月会費:100円
その他
次次
ことぶきタオルの会
Next