今年度は、7月30日(火)・8月27日(火)・9月24日(火)・12月24日(火)・1月28日(火)・2月18日(火)の計6日間開催いたします。
時間は、午前の部 10:30~12:00 または 午後の部 13:30~15:00になります。
参加費として、2,000円(全6回分)かかります。
お申込みは、7月1日(月)9:00より、電話またはFAXになります。
フォームでの申込はこちら(7月3日よりフォームでの申込を受け付けます)
令和6年度ペーパークラフトチラシ
今年度は、7月30日(火)・8月27日(火)・9月24日(火)・12月24日(火)・1月28日(火)・2月18日(火)の計6日間開催いたします。
時間は、午前の部 10:30~12:00 または 午後の部 13:30~15:00になります。
参加費として、2,000円(全6回分)かかります。
お申込みは、7月1日(月)9:00より、電話またはFAXになります。
フォームでの申込はこちら(7月3日よりフォームでの申込を受け付けます)
令和6年度ペーパークラフトチラシ
※本情報は抜粋記事です。詳細については、実施団体の
💡 急募 日常生活自立支援事業の「専門員」(嘱託職
令和6年度 緑区ボランティア講座 「地域レクリーダ
千葉市桜木園では現在、生活支援員(嘱託職員)を募集
当ホームページは、共同募金を財源の一部としています。