🍃「はじめての成年後見講座」を開催します。
本講座では、制度の内容や利用時の手続き方法などを、楽しくわかりやすく解説します。
🍃日時 令和5年12月17日(日)13:00~15:40
🍃会場 千葉市生涯学習センター 2階ホール
当日のライブ配信はありませんが、後日アーカイブ配信を行います。
会場に来られなくても、パソコン・スマートフォン等でアーカイブ配信をご覧になることができます。
💠お申し込み方法等は こちら
🍃「成年後見制度」は、精神上の障害で判断能力が不十分な人のために、家庭裁判所が援助者(成年後見人など)を選んで、法的に保護しサポートする制度です。ご本人の人権や財産などを守るための制度ですが、まだまだ充分に浸透し活用されていません。
本講座では、制度の内容や利用時の手続き方法などを、楽しくわかりやすく解説します。
成年後見制度に関心があるという方はどなたでも、お気軽にご参加ください。🍃
🍃内容
🔹弁護士による基本事項や利用する際の手続き等の解説
🔹お笑い芸人と弁護士の掛け合いを通した重要事項のふりかえり
🔹事例を題材として実務に関するさまざまな疑問に回答
🔹クイズ形式によるおさらい
🍃主催(7団体の共催)
🔹千葉県
🔹千葉県弁護士会
🔹千葉司法書士会
🔹公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート千葉県支部
🔹一般社団法人 千葉県社会福祉士会
🔹社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会
🔹社会福祉法人 千葉市社会福祉協議会